新型コロナワクチン(令和5年秋開始接種)

新型コロナワクチン(令和5年秋開始接種)

初回接種(1・2回目)を完了している方を対象に、9月20日から新たに追加接種を実施いたします。
こちらのページからWeb予約できます。以下の内容をお読みいただいてから予約いただきますようお願いいたします。

接種対象者

初回(1・2回目)の接種を完了した方で、接種券をお持ちの方
お持ちでない方はこちらをご覧ください

小児(5歳~11歳)については、接種日が異なりますのでお電話にてお問い合わせください

接種できる期間・回数

令和5年9月20日 から 令和6年3月31日 まで(予定)に、1人1回接種できます。

接種間隔

前回の新型コロナワクチン接種日から3か月以上
(インフルエンザワクチン接種とは、間隔をあけずに接種することができます)

インフルエンザ以外の予防接種を行う場合、原則として新型コロナワクチン接種と13日以上の間隔を空けてください。

使用するワクチン

現在の流行主流株である、オミクロン株のXBB.1.5系統に対応したワクチンです。(ファイザー社製)
※使用するワクチンの詳細は厚生労働省のホームページ(新型コロナワクチン Q&A)をご覧ください。

予約方法

  1. 予約画面のカレンダーから接種日を選択してください。
  2. 接種される方の情報を、お手元の接種券を確認しながら入力してください。
  3. 入力内容が正しいかどうか、今一度ご確認いただいてから「予約する」ボタンを押してください。
  4. 予約確定メールが届いたことを確認してください。届かなかった場合はこちらをご覧ください

注意事項(予約前に必ずお読みください)

  • メールアドレスは正確に入力してください。予約システムの仕様上、病院からはメールが届いたかどうかを確認することができません。また、携帯メールアドレスやフリーメールアドレスをご利用の場合、@nishio-hp.or.jpからのメールが受信できるように、受信許可設定をご確認ください。
  • 全ての入力項目を、正確に入力してください。接種会場の受付で、入力いただいた内容と接種券・身分証明書を確認させていただきます。内容が異なる場合は接種できないことがあります。

新型コロナワクチン接種 予約画面

AJAX通信に失敗したか、nonceの検証に失敗しました。 このエラーが繰り返し発生する場合は、セキュリティ関連のプラグインによってアクセスがブロックされている可能性があります。 「公開ページでのAJAX通信のURLを選択」と「公開ページでのAJAX通信でNonceの値の検証で使う関数を選択」の値の変更をBooking Package > 一般設定で行ってください。

アカウント登録
ログアウト
プロフィールを編集
予約履歴
Subscribed items
登録
close
プロフィール
close
予約履歴
close
ID 予約日時 カレンダー 状態
予約の詳細
close
予約の詳細
新型コロナワクチンを選んでください
新型コロナワクチンの詳細
下記のアドレスに認証コードを送信しました。 認証コードを入力してください。

お手元に接種券が無い方

西尾市にお住まいの方)

  • 65才以上の方で、令和5年春開始接種を受けた方には西尾市から接種券が郵送されます。
  • お手元に接種券をお持ちでない場合はコールセンター(0563-32-0832)に電話して、接種券の発行を申請してください。

西尾市以外にお住まいの方)

  • お手数ですが、各自治体のホームページ等からご確認ください。

予約確定メールが届かなかった場合

予約画面に「予約手続きが完了しました」と表示された場合、予約は完了しております。
(もう1度予約する必要はありません)

予約確定メールが届かなかった場合はお手数ですが、下記ボタンからメールでお知らせください。
予約できているかを確認後、翌日(※)の夕方までにメールか電話で連絡させていただきます。
※ 翌日が日曜・祝日の場合は次の診療日となります。