院内掲示について

院内掲示について

当院では、以下の項目につき、院内掲示をしています。保険医療機関及び保険医療養担当規則第五条の三第四項、第五条の三の二第四項及び第五条の四第二項に規定する事項のほか、別に厚生労働大臣が定める事項の掲示。その他、院内規則、同意書等の掲示(令和6年6月1日現在)

保険医療機関について

主な指定・種類等

・保険医療機関 ・国民健康保険医療機関 ・労災保険指定医療機関 ・結核指定医療機関 

・2次救急指定病院(衣浦・西尾地区)

入院基本料について

・ 一般病棟入院基本料(急性期一般入院料4)

 

  当病棟では、1日に18人以上の看護職員(看護師及び准看護師)が勤務しています。

  なお、時間帯ごとの配置は次のとおりです。       

  朝9時00分~夕方17時00分まで、看護職員1人あたりの受け持ち数は4人以内です。

  夕方17時00~朝9時00分まで、看護職員1人あたりの受け持ち数は20人以内です。 

 

・ 療養病棟入院基本料1

 

  当病棟では、1日に8人以上の看護職員(看護師及び准看護師)と8人以上の看護補助者が勤務しています。

  なお、時間帯ごとの配置は次のとおりです。

  朝9時00分~夕方17時00分まで、看護職員1人あたりの受け持ち数は9人以内です。

  夕方17時00~朝9時00分まで、看護職員1人あたりの受け持ち数は25人以内です。 

  朝9時00分~夕方17時00分まで、看護補助者1人あたりの受け持ち数は8人以内です。

  夕方17時00~朝9時00分まで、看護補助者1人あたりの受け持ち数は50人以内です。

 

・ 回復期リハビリテーション病棟入院料2 及び 地域包括ケア入院医療管理料2

 

  当病棟では、1日に14人以上の看護職員(看護師及び准看護師)と13人以上の看護補助者が勤務しています。

  なお、時間帯ごとの配置は次のとおりです。

  朝9時00分~夕方17時00分まで、看護職員1人あたりの受け持ち数は5人以内です。

  夕方17時00~朝9時00分まで、看護職員1人あたりの受け持ち数は30人以内です。 

  朝9時00分~夕方17時00分まで、看護補助者1人あたりの受け持ち数は5人以内です。

  夕方17時00~朝9時00分まで、看護補助者1人あたりの受け持ち数は60人以内です。 

  

入院診療計画、院内感染防止対策、医療安全管理体制、褥瘡対策、栄養管理体制、意思決定支援及び身体的拘束最小化について

当院では、入院の際に医師をはじめとする関係職員が共同して、患者様に関する診療計画を策定し、7日以内に文書によりお渡ししております。また、厚生労働大臣が定める院内感染防止対策、医療安全管理体制、褥瘡対策、栄養管理体制、意思決定支援の基準を満たしております。なお、身体的拘束最小化については、現在体制の準備中です。

明細書発行体制について

当院では、患者さんへの情報提供を推進していく観点から、領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目がわかる明細書を無料で発行しています。自己負担のない方(公費負担医療等)についても、明細書を無料で発行しています。明細書には使用した医薬品の名称や検査の名称が記載されるものですので、その点をご理解ください。なお、明細書の発行を希望されない方は、受付にてその旨お申し出ください。

当院は東海北陸厚生局に下記の届出を行っております

1 入院時食事療養(I)を算定すべき食事療養の基準に係る届出を行っております。

療養のための食事は管理栄養士の管理の下に、適時(夕食については18時以降)・適温にて提供しております。複数のメニューから、お好みの食事を選択できる「選択メニュー」を実施しています。

2 届出等による医療について当院は、次の施設基準に適合している旨、東海北陸厚生局に届出を行っています。

医療法人田中会 西尾病院 施設基準一覧はこちら(2024年7月現在)

保険外負担に関する事項について

当院では、各種診断書、室料差額(差額ベッド代)テレビレンタル等につきまして、その使用に

応じた実費のご負担をお願いしております。(いずれも税込)詳しくは、各料金表でご確認ください。

各料金表はこちら(準備中)

厚生労働大臣が定める手術に関する施設基準に係る実績について

医科点数表第2章第10部手術通則第5号及び第6号に掲げる手術の件数はこちら

一般名処方・後発医薬品(ジェネリック医薬品)・長期処方・リフィル処方箋について

当院では、後発医薬品を積極的に採用しております。現在、一部の医薬品について十分な供給が難しい状況が続いています。

当院では、後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者さんに必要な医薬品が提供できるよう努めています。

患者様の状態に応じ、医師の判断のもと28日以上の長期の処方を行うこと、リフィル処方箋の発行を行う場合がございます。

一般名処方や長期処方について、ご不明な点などございましたら、当院職員までご相ください。

医療DX推進体制整備加算・医療情報取得加算に係る掲示について

当院は、オンライン請求、オンライン資格確認を行う体制を有しています。マイナ保険証利用を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。オンライン資格確認システムにより取得した医療情報等を、診察室で閲覧または活用して診療をできる体制を実施しています。正確な情報を取得・活用のため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いします。

電子処方せんの発行や電子カルテ共有サービスなどの取り組みについても今後導入予定です。

生活習慣病管理料(Ⅱ)について

高血圧症、脂質異常症、糖尿病に関して、療養指導に同意した患者が対象です。

令和6年6月の診療報酬改定に伴い、これまでの「特定疾患療養管理料」を廃止し、療養計画書に基づき総合的な治療管理を行う「生活習慣病管理料」へ変更されました。患者様には目標設定、血圧・体重、食事や運動に関する指導内容等を記載した「療養計画書」を発行いたします。初回につきましては、署名を頂く必要がありますので、ご協力のほどよろしくお願いします。

協力対象施設入所者入院加算に係る掲示について

当院では、介護保険施設等の入所者の病状急変時における適切な対応及び施設内における生活の継続支援を推進する観点から、介護保険施設等の入所者の病状の急変時に下記に掲げる介護保険施設等に協力医療機関として定められております。

協力医療機関として定められている介護保険施設等の名称

「西尾病院介護医療院」、「介護老人保健施設いずみ」、「特別養護老人ホームいちご」、

「特別養護老人ホーム しはとの郷」「特別養護老人ホーム レジデンス宮崎」、「特別養護老人ホーム レジデンス寺嶋」「グループホーム しはと」、「愛厚ホーム西尾苑」