西尾病院介護医療院

西尾病院介護医療院

医療が必要な要介護者の【長期療養】【生活施設】です。

長期的な医療と介護が必要な高齢者を対象に【日常的・継続的な医療管理】や【看取り・ターミナルケア】等の医療機能と住み慣れた地域での生活施設としての機能を兼ね備えた施設です。

西尾病院 介護医療院では、利用者さまを担当する医師や看護師・介護職員・リハビリスタッフ・薬剤師・管理栄養士等の多職種のチームが協働してケアマネージャーがケアプランを作成し、プランに基づいた看護・介護サービスを提供いたします。他施設では対応が難しい医療処置や経管栄養などの対応もいたします。

医療ケアについて

喀痰吸引や点滴などを始め、酸素療法、インスリン注射、胃ろうや腸ろうといった栄養補給のサポートも行います。また褥瘡のケアによって床ずれを防ぐ日常的なケアや穏やかに最期を迎えるための看取りケアを行います。

  • 週に1回医師による回診を行います。
  • 看護師は24時間常在、全身状態の観察を行い状態変化時は医師に報告・回診を行い必要な内服、治療をさせていただきます。
  • お誕生月には健康診断を行います。
  • 西尾病院との連携を図っています。

看取りについて

当施設では【看取り】=【死】を選んだのではなく、【ありのままの最期を選んだ】と受けとめています。本人の志向に合わせマウススポンジで飲み物を味わって頂いています。また、個室を提供しコロナ禍でも家族との時間を過ごせるようにしています。ご本人の尊厳を守り、苦痛を少しでも緩和できるように配慮しながら最期までお世話させていただいています。

お部屋では音楽やアロマを提供し、最期まで入浴を楽しんで頂いておりますが入浴ができなくなった時は、清潔を保つために手浴・足浴・洗髪も行っています。

身体拘束0を目指して

高齢者の自立を支援する目的とし、介護保険法では身体抑制行為が原則禁止と定められています。当施設では、今まで身体拘束をされていた利用者様に対し、まず拘束を外し行動観察をします。

音楽鑑賞やクラブ活動等のレクリエーションを日々行うことで穏やかに日常生活を送ることができ、身体拘束解除につながっております。

また、胃管カテーテルを使用している利用者さまは自己抜去防止のため、拘束ミトンの代わりに『マフ』を使用して身体拘束0を目指しています。
 

スタッフが手作りした『マフ』です。

介護サービスについて

食事

管理栄養士が栄養バランスを考えた献立に季節感を取り入れて、嚥下状態に合わせた食事を提供しています。食事量の低下が見られた利用者さまには医師や多職種と連携を取りながら高カロリーの飲み物やゼリー等の補食も提供しています。

入浴

入浴剤を使用し香りや肌触りで心地よさを感じていただけるよう工夫しながら、利用者さまの状態に合わせた入浴を週2回提供します。また点滴中の利用者さまや看取りの利用者さまも心身の状況をみて入浴をしています。

排泄

寝た姿勢でのオムツ交換から座って・立ってのオムツ交換へ、ポータブルトイレ誘導からトイレ誘導へと一人ひとりに合わせた前向きな姿勢へと導く排泄ケアを行っています。

口腔ケア

口の中の健康を維持し誤嚥性肺炎の予防、経口摂取の維持やQOL(生活の質)の向上を目指しています。
歯科衛生士指導のもと、ともに心身の状況に応じて適切な方法による必要な口腔ケアの援助を行います。

レクリエーション

身体機能の維持・向上や精神面の充実を目的とし音楽鑑賞・映画鑑賞や体操、季節の壁画制作・塗り絵・パズル等のクラブ活動を日々行っています。

当施設には要介護度の高い利用者さまが入所されていますが、お部屋でも音楽を流しリラックス効果のある季節のアロマを置いて一人ひとりの利用者さまが楽しめるように工夫しています。

毎月イベントを企画し利用者さまに楽しんで頂いてます。

年間イベント

内容経口(一部)経管栄養
4月生け花シフォンケーキレモンティーを味わう
5月エステフル-チェリラックス効果のある入浴剤、シャンプー
6月生け花コーヒーゼリーコーヒーを味わう
7月作品制作(風鈴)アイスクリームレモネードを味わう
8月納涼祭シューアイス&ピノアロマ
9月敬老会
※写真を撮って家族に送る
お抹茶グリーンティを味わう
10月エステプリンフルーツジュースを味わう
11月お寿司お寿司保湿効果のある入浴剤
12月クリスマス会(ケーキ作り)ケーキコーヒーを味わう
1月新春お茶会
※年賀状作成写真あり
お抹茶アロマ
2月節分お汁粉お汁粉を味わう
3月ひな祭り(お寿司)お寿司お抹茶を味わう

誕生日会

マラカスやタンバリンを持って、スタッフがハッピーバースデイの歌を歌ってお祝いします。

地域とのつながり

地域貢献の一環として職員が地域に飛び出し、お手伝いをさせていただいています。

  • 西尾祭りやみどり川の清掃活動
  • ペットボトルキャップを集めたワクチン接種運動への参加
  • イベントでのボランティアの受け入れ(現在はコロナ禍のため受け入れしていません) 
  • 毎月発行している《介護医療院便り》での健康に役立つ情報の掲載

利用者さまの1日の流れ

※経口摂取で車椅子に乗れる利用者さまの1日の流れです。

6:00起床・身支度・整容(モーニングケア)
トイレ誘導
8:00朝食・服薬・口腔ケア
9:00健康チェック(検温、脈拍測定)
10:00トイレ誘導
個別レクリエーション
(制作、塗り絵、パズル等)
11:00水分補給
11:30集団嚥下体操
12:00昼食・服薬・口腔ケア
13:00リラックスタイム・自由時間
14:00トイレ誘導
集団レクリエーション
(DVD鑑賞、ゲーム等)
15:00おやつ・水分補給
16:30トイレ誘導
17:30集団嚥下体操
18:00夕食・服薬・口腔ケア
19:00トイレ誘導・就寝準備
21:00就寝
9:00~11:30、14:00~16:00の間に
入浴、リハビリ訓練を行っています。
健康チェック
リハビリ訓練
壁画制作
ぬりえ
体操
DVD鑑賞

病室と共有スペースについて

個室
浴室
トイレ
食堂

介護医療院新聞

介護医療院トピックス

今年も実施いたしました!! 介護医療院の地域貢献活動

11月12日 日曜日 介護医療院職員・家族・西尾病院職員有志による西尾病院周りの清掃活動を行いました。

入所中のご利用者様とご家族の絆

現在、感染予防の観点から ご利用者様の外出はできない状況が続いております。89歳の女性ご利用者様の お孫様が結婚されることになり【大好きなおばあちゃんに花嫁姿を是非見てもらいたい】とのご相談をいただきました。職員が、介護医療院の居室を心を込めて飾りつけをし 新郎・新婦様をお迎えいたしました。ご家族の笑顔に、職員も笑顔をいっぱい頂く事が出来ました。まだまだ、面会・外出制限の中ではありますが、ご家族とご利用者様の絆をつなぐお手伝いが出来ればと願っております。

名称西尾病院介護医療院
開設年月日2018年11月1日
入所定員55名(多床室 13室、従来型個室 15室)
建物の構造概要鉄筋コンクリート造7階建(介護医療院は5・6階)