介護老人保健施設とは
病気や障害の症状が安定し、病院での治療や入院の必要はないものの家庭で過ごすには少し不安な心身の状態の方にご利用していただく施設です。
医師をはじめ、看護師・介護職員・理学療法士(または作業療法士)・支援相談員などによって、お年寄りの自立をお手伝いする施設です。
介護・入浴・食事・リハビリテーション・生活レクリエーションを中心に、生きがい・楽しみを一緒に見つけ出し、一日でも早い家庭復帰を目指していただく施設です。
在宅生活を支援する施設です。
介護サービスを利用できる方
65歳以上または40歳以上65歳未満の特定疾病の方で、日常生活を送るために介護や支援が必要と認定された場合に介護サービスを利用していただけます。
要介護認定を受けている方が対象です。
入所療養介護 | 要介護1から要介護5 |
---|---|
短期入所療養介護 | 要介護1から要介護5 |
介護予防短期入所療養介護 | 要支援1から要支援2 |
通所リハビリテーション | 要介護1から要介護5 |
介護予防通所リハビリテーション | 要支援1から要支援2 |
ご利用内容のご案内
入所療養介護(施設入所)
家庭復帰を目的とした機能訓練や、寝たきりにならないように生活のリズムをつくり、家庭に応じたリハビリ・看護・介護を行い、自立を援助します。
短期入所療養介護(ショートステイ)
介護予防短期入所療養介護(予防ショートステイ)
心身の状態が低下するなどして一時的にご家庭での生活が困難になったり、介護をされているご家族の方の都合により、家庭での介護が受けられない間(短期)、入所していただき、施設サービスをご利用いただけます。
通所リハビリテーション(デイケア)
介護予防通所リハビリテーション(予防デイケア)
家庭で療養されている方に通っていただき、各個人の状況・心身の状態に応じたプログラムを作成し、このプログラムに従って必要なリハビリテーションを提供します。また、レクリエーション・会食・入浴サービスなども楽しく ご利用いただけます。
ご希望により、車での送迎もいたします。
いずみの特徴
「介護老人保健施設いずみ」は、西尾病院に併設されており、入所・通所される方の健康管理や急変時にも対応できる体制を整え、ご利用者の方やご家族の方の信頼にお応えします。
いずれのサービスもご家族の方の付き添いの必要はありません。ケアプランや病状によりさまざまなご利用方法がありますのでお気軽にご相談ください。
ご家族の皆様にも安心とご満足していただける「真心を込めたサービス」で家庭復帰へのお手伝いをいたします。
施設概要
定 員 | 入所 120名 うち ショートスティ 20名 通所 30名 |
---|---|
居 室 | 個室 28室 2人室 2室 4人室 22室 |
構 造 | 鉄筋コンクリート造 6階建 |
敷地面積 | 1978.22㎡ |
延床面積 | 4699.55㎡(介護老人保健施設のみ) |
アクセス
名鉄西尾駅より西へ徒歩7分 駐車場完備